top of page
パステールUKI
Pasteeru UKI
スケジュール
9:30~
荷物片付け
挨拶
排泄トレーニング
おあつまり
追視あそび
ことばあそび
ソング学習
多感覚アプローチ
運動
1
バルンポリン
5
外活動
感覚遊び
2
前後・上下・左右 の平衡感覚の遊び
3
サーキット・ボール
ルールのある遊び
4
発達統合遊び(遊びの選択)
リラックスタイム
呼吸
身体アプローチ
学習タイム
1
自立課題
呼吸遊び・追視遊び・ひらがなカード・かず遊び
スケジュール
登所後~
荷物片付け
挨拶
排泄トレーニング
お集まり
追視あそび
ことばあそび
ソング学習
多感覚アプローチ
運動
1
バルンポリン
5
外活動
感覚遊び
2
前 後・上下・左右の平衡感覚の遊び
3
サーキット・ボール
ルールのある遊び
4
発達統合遊び(遊びの選択)
リラックスタイム
呼吸
身体アプローチ
学習タイム
1
自立課題
呼吸遊び・追視遊び・ビジョントレーニング
その他
体験活動
ご利用までの流れ
1
サービス利用の申請
市町村にサービス利用の申請をします。
2
相談支援事業所を選んで契約
市町村の紹介する事業所等から選んでご依頼ください。
3
事業所見学
事業所を見学し、決定します。
4
サービス等利用計画作成
相談支援事業所より、利用計画案を作成し、市町村へ提出します。
5
受給者証交付
相談員さんを通して、市町村より交付されます。
6
契約・利用開始
事業所と契約を交わし、支援計画書の交付後利用開始となります。
アクセス
bottom of page